【レンタルサーバーの選び方】『月額200円前後』オススメサーバーって話

ブログの話
【スポンサーリンク】

超格安レンタルサーバーをご紹介

注意点も確認してね

ブログサイトを作る際に大事になる『レンタルサーバー』ですが、意外と数が多く結局どれが良いのか悩むところです。

 

作成するサイトによって良し悪しが変わったりするみたいで、結局は自分に合うものを探すしか無いので、多くのレビューや実際に使用している方の情報を見ていくしかありません。

 

今回は格安レンタルサーバーの中でも更に安い、『WordPress』が利用できる『月額200円前後』『超格安レンタルサーバー』をご紹介します。

 

これからブログサイトを作りたい人の参考になれば幸いです!

超格安レンタルサーバーを利用する際の注意点

まずは簡単に『超格安レンタルサーバー』のメリット・デメリットに触れていきます。

 

『超格安レンタルサーバー』の最大の利点は言わずもがな『月額料金の安さ』です。

 

一度レンタルサーバーを契約し、webサイトの運営を始めてしまうとサイト収益化の有無にかかわらず毎月のサーバー代などの『費用』がかかります。

 

例えば、サーバー代が月額1000円だとすると、年間で12000円の費用がかかります。

 

これを高いと捉えるか安いと捉えるかはそれぞれでしょうが、「続けられるか分からない」「個人の趣味ブログを書きたいだけ」なんて人には大きな出費です。

 

レンタルサーバーを利用したwebサイトには興味はあるけど、なかなか手が出ないって方はこの『コスト』の部分で躊躇している方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方にピッタリなのが、何を隠そう『超格安レンタルサーバー』な訳ですね。

 

『無料ブログ』には無い利点を、費用を抑えて利用することができるのが『超格安レンタルサーバー』の魅力でしょう。

 

さて、なにやらいいこと尽くめで始めやすそうな『超格安レンタルサーバー』ですが、もちろん良いことばかりでは無いのが世の中です。

 

一般的に『超格安レンタルサーバー』には以下の様な『注意点』がある場合が多いので、契約前にしっかり抑えておきましょう。

 

①WordPressの利用が出来ない場合がある
②サーバースペック面は値段相応
③サポート面が弱い

①WordPressの利用が出来ない場合がある

WordPress使えないってこともあるの??

対応してないプランもあるので注意が必要です

利用者も多く、ネット上での情報も得やすいので自身のブログやサイトを運営する際、ほとんどの方が『WordPress』の利用を検討することでしょう。

 

実際に、『WordPress』であれば、ちょっとしたトラブルへの対応方法やオシャレなカスタマイズなども、少し検索すれば簡単に見つけることが出来ます。

 

初心者でも安心してwebサイトを作製することが出来ますので、僕としても『WordPress』の利用は大変オススメなのですが・・・

 

『超格安レンタルサーバー』の中には『WordPress』が使えないものもあるので注意が必要となります。

 

実は月々200円前後で使える『超格安レンタルサーバー』は意外と種類があるのですが、全てが『WordPress』に対応している訳では無いんです。

 

「せっかく意気込んで契約したのに『WordPress』が使えなかった・・・」なんてことが無いように、事前に確認しておくことは大事です。

契約前にWordPressに対応しているか確認しましょう!

②サーバースペック面は値段相応

レンタルサーバーの料金はなぜピンからキリまであるの?

スペックに違いがあるからです

レンタルサーバーは全て同じではありません。それぞれのサービス提供会社にそれぞれの強みがあります。

 

「A社はサーバー速度が速い!」「B社は月額費用が安い!」「C社はサポートが手厚い!」など十人十色ならぬ『十サーバー十色』です(?)

 

そんな『レンタルサーバー』ですが、唯一これだけは共通してると言えることがあります。

 

それが『月額料金が安くなるほどサーバースペックも比例して低くなる』ということ。

 

もしかしたら例外があるかも知れませんが、高性能サーバーほど月額料金が高いってのは間違いない気がします。

 

『レンタルサーバー』を検討する際、容量・メモリ・通信料などスペック面を気にする方も多いでしょう。

 

良く『格安レンタルサーバー=使えない』などと目にしますが、それは利用目的と選んだレンタルサーバーが合ってないだけの話な訳です。

 

「将来的にサイトを大きくしたい」「動画や画像モリモリのブログを書きたい」などの場合は、多少コストがかかろうともアクセスの急増にも耐えられる『高性能のレンタルサーバー』を検討した方が良いでしょう。

 

 

月額料金を抑えてるってことは、スペック面も抑えてるってことを理解して利用しましょう。

月額料金とスペック面を天秤にかけ検討しましょう!

③サポート面が弱い

分からないことは電話で尋ねたい!

サポート面は注意が必要

webサイトやブログを運営していく中で、予期せぬトラブルに見舞われることもあるでしょう。

 

そんな時、全員が全員トラブルの自己解決が出来る訳ではありませんよね?

 

僕も素人に2本ぐらい毛が生えた程度ですから、トラブル時は手足ガクブルで対応してます。

 

そんな時に役に立つのが『サポートサービス』になります。

 

電話、メール、チャットなどでサポート面が手厚い会社は『24時間365日』対応してくれる会社もあります。

 

しかし『超格安レンタルサーバー』は、電話サポートやバックアップ機能が無かったりすることも多いです。

 

メールやチャットで問い合わせするにしても、文章でトラブル内容を伝えるのは初心者にはハードルが高いです。

 

トラブル対応に不安がある方は、電話サポートなどサポート面が充実しているレンタルサーバーを検討する方が良いかも知れません。

 

しかしながら、こういった部分のコストを抑えているからこそ、月額料金を低料金で提供出来ているのでしょうから、何を重要視するかは利用者次第ってことですね。

どこまでトラブルの自己解決が可能か考えて検討しましょう!

超格安レンタルサーバーはこんな人にオススメ

月額200円前後の『超格安レンタルサーバー』は以下の様な利用目的の方にオススメになります。

 

・個人日記や趣味のブログサイト
・収益化や集客を目的としない小規模サイト
・画像や動画をあまり使用しない文字が主体のサイト

 

簡単に言うと、『個人ブログなどの小規模サイトの運営』に向いてるのが『超格安レンタルサーバー』ってことです。

 

逆に、収益化や集客が目的のサイト、あとはビジネス用途のwebサイトなどの運営には、『超格安レンタルサーバー』の利用は向きません。

 

上記の注意点でも触れた通り、『超格安レンタルサーバー』は月額料金を抑えているからこそ、サーバースペックやサポート面が弱くなりがちです。

 

ビジネス用途で集客を目的としているwebサイトなのに、アクセスの急増でサイトの表示が不安定になりお客様からの問い合わせが出来ない、なんてことがあると元も子もないですよね。

 

個人的には収益化やビジネス等を目的とするwebサイトを運営する場合は、月額1000円前後のレンタルサーバーの利用を検討した方が安心だと思います。

 

コストを節約する為に『超格安レンタルサーバー』を選んだのだとしても、結果としてサーバースペックやサポート面の弱さが原因で『機会損失』となってしまった場合、どうしてもその人の『超格安レンタルサーバー』へのイメージは悪くなってしまいますよね。

 

もしかしたら「安いレンタルサーバーはダメだ!!」なんて言ってしまうかも知れません。

 

でもそれは自分が作ろうとしているサイトに合って無かっただけの話で、安いレンタルサーバーが悪いということにはなりませんよね。

 

適材適所、利用目的にあったレンタルサーバーを選ぶことが何よりも大切です。

 

現状、『超格安レンタルサーバー』は様々な会社から続々と提供されています。

 

それだけ『超格安レンタルサーバー』は需要が多く、他にはないメリットだってたくさんある訳です。

 

webサイトはアナタの大切な財産ですから、単純に月額料金の安さだけで選んで変に後悔しないように、利用目的をしっかり決めてレンタルサーバーを選ぶことを僕はオススメします。

超格安レンタルサーバーオススメ4選

ここでは、オススメの『超格安レンタルサーバー』を4つご紹介します。

 

 

今回ご紹介するレンタルサーバーは全て『月額料金200円前後』『WordPress利用可』のものになります。

 

また不安要素であるサーバースペックに関しても、格安ながら評判の良いレンタルサーバーを選んでおります。

 

各レンタルサーバーの初期費用と月額料金、無料お試し期間は以下の通りです(2022年11月時点)

レンタルサーバー
(プラン名)
初期費用月額費用無料お試し期間

スターサーバー
無料220円~2週間
(ライトプラン)※キャンペーン期間のみ※36ヵ月契約の場合

リトルサーバー
1012円150円~20日間
(ミニプラン)※12ヵ月契約の場合

バリューサーバー
無料146円~無し
(まるっとプラン)※12ヵ月契約の場合

コアサーバー
無料220円~30日間
(CORE-Mini)※12ヵ月契約の場合

レンタルサーバーを選ぶ際には、自分がどのような目的でレンタルサーバーを利用するのかを明確にし、自分の利用目的に一番近い『レンタルサーバー』を選ぶようにしましょう。

①スターサーバー

画像引用:月額138円(税込)からのクラウド型高速レンタルサーバー、スターサーバー

スターサーバー』は月額138円(税込)から利用できる超格安レンタルサーバーです。

 

一応、WordPressが使えるのは『ライトプラン(月額220円(税込))』からになるので実質コチラが『スターサーバー』の最安値プランと言っても良いでしょう。

 

また、『スターサーバー』は2009年からレンタルサーバーの提供を開始しており歴史が長く、利用者も多いのでインターネット上から多くの情報を得ることが出来ます。

 

スターサーバー』のメリット・デメリットはコチラにまとめてます。

月額138円(税込)からのクラウド型高速レンタルサーバー、スターサーバー

②リトルサーバー

画像引用:安価で快適に・・リトルサーバー

リトルサーバー』の最安値プランは『ミニプラン(月額150円)』です。

 

『ミニプラン(月額150円)』は他社レンタルサーバーと比べても圧倒的に安いです。

 

安すぎてサーバー代なのか、ジュース代なのか分からなくなります。

 

更にこの月額料金の安さで『WordPress』の利用も可能となっております。

 

リトルサーバー』のメリット・デメリットはコチラにまとめてます。

安価で快適に・・リトルサーバー

③バリューサーバー(まるっとプラン)

画像引用:月額167円からの高機能レンタルサーバー

バリューサーバー』の最安値はまるっとプランの月額146円~(12ヵ月の場合)になります。

 

まるっとプランとは、『レンタルサーバーとドメインをセット』で運用することが出来るプランになります。

 

サーバーとドメインを別で準備するのが難しいと感じる方には嬉しいサービスですね。

 

WordPress導入までも比較的簡単なので、初心者の方でも簡単にブログ・ホームページ作りが出来ます!

 

バリューサーバー』のメリット・デメリットはコチラにまとめてます。

月額167円からの高機能レンタルサーバー

④CORESERVER(コアサーバー)

画像引用:快適性を重視した大容量の次世代レンタルサーバー

CORESERVER(コアサーバー)』の最安値プランはV1プラン『CORE-Mini』『月額220円(12カ月契約』となります。

 

もちろん、全プラン『WordPress』に対応してます。

 

『WordPress簡単インストール機能』も付いているので、ブログ初心者であっても安心してWordPressを使用することができます。

 

CORESERVER(コアサーバー)』のメリット・デメリットはコチラにまとめてます。

快適性を重視した大容量の次世代レンタルサーバー

まとめ

いかがだったでしょうか??

 

他にも月額200円前後で利用できるレンタルサーバーはありますが、今回は『WordPressに対応していること』『利用者の多さ(知名度)』などを考慮し厳選しました。

 

『経験は自分の財産』です!何事にも挑戦していきましょう!

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました