【ボヤ記】余所の家の子にアカウント作成をせがまれるって話

ボヤ記
【スポンサーリンク】

子どものゲームアカウントは親がキチンと作るべき

親が責任を持って管理しろよな

『ユーザーアカウント』

 

ここ最近のゲームはとても楽しい。大人になって、親となった今でもゲームは好きだ。

 

もともと僕は小さい頃からゲームが大好きだったので、ゲームが進化して行くのはとても喜ばしい事だし、これからも暇を見つけてはゲームをしていると思う。

 

しかし、最近一つ悩みがある。

 

それが『ユーザーアカウント』なるものだ。

立派な個人情報だという事を理解しよう

『ID』とか『アカウント』なんて言葉で馴染みがある人も多いでしょう。

 

オンライン対戦時に必要になったり、データの保存や商品の購入時も必要となる場合が多いです。

 

今はダウンロード版のゲームソフトも多いので、ゲームをする人なら『ユーザーアカウント』を持っている人が大半でしょう。

 

そんなアカウントですが、ゲーム利用者が『子ども』の場合はどうされていますか?

 

僕は子ども用のアカウントは作って無いので、子どもは僕のユーザーアカウントを使用しています。

 

もちろん、ダウンロード版のソフトや追加コンテンツの購入もするので、クレジットカードの登録もしてあります。

 

なので、子どもが間違って使用しないように毎回パスワードの入力が無いと購入出来ない様にしてありますし、簡単に分からない様にロックをかけてます。

 

アカウントは個人情報が多く入ったもので有り、簡単に情報を開示していいものではないと自分の子どもには口酸っぱく教えているのですが。

【スポンサーリンク】

親が監修しないで誰がするのか?

先日、子どもの友達が家に来ていた時の話。

 

遊びに来ていた子の一人が僕にこう言ってきた。

 

おじちゃん、ニンテンドーアカウントを作って。

いやいや、キミ僕の子じゃないし。自分のお父さんお母さんに頼んで作ってもらいな。

 

と返すと、

 

親は作ってくれない。作ってくれないのならば息子君が使ってるアカウント僕にも使わせて!

 

と返された。

 

いやいや、ちょっと待てと。なぜ他人の子どもに僕のアカウントの使用を許可しないといけない?

 

キミにも親がいるのでしょ?だったらそっちに頼んでくれと。

 

育児もまともに出来ないバカな親が、ゲームを子守の道具だと勘違いしているからこんな子が育つんだと思った。

 

本来なら一緒に楽しんであげるべきものだし、どういうリスクがあるのかしっかり教えてあげるべきだ。

 

最終的に僕のアカウントの使用を断ると、

 

他の家では使わせてくれるのに・・・むかつく。

 

となったのだが、人の家のWi‐Fi勝手に使っておいてなんだこのクソガキ?僕は何か間違った事をしたのだろうか?

まとめ

今は簡単にネットを介して他人と繋がる事が出来ます。自分の子どもにその怖さを教えてあげるのも親の務めじゃないだろうか?

 

ゲームは子どもの面倒を見てくれる便利な機械では無い。

 

こんな事だからいつまで経ってもネット犯罪が減らないのだ。

激安セール 本・CD・DVD・ゲームソフトが108円から!

コメント

タイトルとURLをコピーしました