FX短期運用の話【FX短期運用の話】デイトレード編『2020年9/21~9/26 収支公開』って話 素直じゃなかった逆張りしたい欲との闘い外貨ex byGMO【短期運用実施中】『オーストラリアドル/円』の『デイ~スイングトレード』にて実践中です。さっそくご報告致します。※前回の内容はコチラから9/21~9/26までの収支報告ですさて、前回... 2020.09.27FX短期運用の話
ボヤ記【ボヤ記】声優が変わっても違和感が有るのは最初だけって話 こうなったらAIに声優やらせようそれじゃ絶対にヒットせんな『声優が変わる』近年、声優さんがお亡くなりになったり、途中交代されたりのニュースが多い。小さい頃から親しんできた声が聴けなくなるのはとても寂しいものだ。今回はそんな『声優さんの交代』... 2020.09.26ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】ビッグマウスには実力が伴わなければいけないって話 1年以内に社長になりますへぇー(絶対ウソだな)『ビッグマウス』なんでもそうだが、驕りすぎは良くない。しかし、世の中には一定数のビッグマウスがおります。今回はそんな『ビックマウス』の話。大口叩くのと自身を鼓舞するのは違う人よりも突き抜ける為に... 2020.09.25ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】写真なんて物は簡単に撮らせてはダメだ!!って話 肖像権を主張します盗撮ですよ盗撮プライベート写真が流出したとかしないとか・・・今やほとんどの人が携帯を持っている時代になりました。スマホの普及によって写真というものが、比較的簡単に取れるようになったのも事実だと思います。今回はそんな『写真』... 2020.09.24ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】自由研究で生き物の観察日記なんてやるものじゃない話 観察日記はまとめて書く9割想像で書く今年は夏休みが短縮されたりと大変でした。さて、そんな夏休みの思い出と聞かれれば、何も楽しかった思い出ばかりではないと思います。夏休みには楽しい休みと共に現れる『自由研究』と言う強敵がいます。ドリルみたいな... 2020.09.23ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】子供を放置する親が多すぎるって話 自分も子どもだったのだ親に頼りまくりだった癖に『子どもを車内に放置してました』ここ最近ニュースでよく見かけるが、子ども亡くなりすぎじゃね?子供がいる身としてはこの手のニュースは胸が痛みます。今回はそんな話。親は免許制にした方がいいもうね、た... 2020.09.22ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】敬意を払える老人とそうでない老人がいるって話 全てに敬意は払えないただ先に生まれただけ『敬老の日』さて今日は敬老の日です。子供にとってはタダの休みの日って感じでしょうが。今回はそんな『敬老の日』の話。敬老の日って何すんの?そもそも『敬老の日』が何なのか知らない人も多いでしょう。僕もその... 2020.09.21ボヤ記
FX短期運用の話【FX短期運用の話】デイトレード編『2020年9/14~9/19 収支公開』って話 暴落するする詐欺下がりそうで下がらず上がりそうで上がらない外貨ex byGMO【短期運用実施中】『オーストラリアドル/円』の『デイ~スイングトレード』にて実践中です。さっそくご報告致します。※前回の内容はコチラから9/14~9/19までの収... 2020.09.20FX短期運用の話
ボヤ記【ボヤ記】にわかファンとは誰もが通る道だって話 にわかとか言わないで玄人面するな『にわかファンが嫌い』人はいつだって新しい何かを好きになる生き物だ。今まで興味が無かったものに、ふとしたきっかけでハマることだってあり得る。しかしそんな新規のファンを嫌う『玄人』が多いのも事実だ。今回はそんな... 2020.09.19ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】『第二の〇〇』『ポスト〇〇』はいい加減に飽きたって話 いい加減『第三の○○』も出せ結局は二番煎じって事わかってるんだろ?『第二の○○』新しい話題や流行を求めるのは分かるのだが。何の業界にしてもそうだが、世間の注目を浴びるような方が現れた場合、すかさずマスコミが食いつく。そしてこう評価するのだ。... 2020.09.18ボヤ記
FX長期運用の話【FX長期運用の話】スワップ編『2020年9/1~9/15 収支公開』って話 何も考えずに続けるだけ~ゆる~く継続中FXはじめるなら【LIGHT FX】【長期運用実施中】『南アフリカランド/円』でFX積み立て投資の状況を公開していきます。長期実践になるので2週間に1回程度の頻度で更新していきます。※前回までの内容はコ... 2020.09.17FX長期運用の話