【スポンサーリンク】
ボヤ記

『ボヤ記』令和2年7月4日九州豪雨災害に被災したって話

1か月以上ぶりのブログ・・・書きたくてたまらんかった・・・『九州豪雨災害』令和2年7月4日朝7時分頃、僕は人生で二度目の『被災』をした。今回はそんな話。『まさか』は常に起こりえるその日、いつにも増して大量の雨が降っているのは知っていた。夜中...
ボヤ記

【ボヤ記】焼石の上に三年いれば骨溶けるって話

もう仕事辞めるわ。3年は頑張ってみよう『3年頑張りなさい』仕事や習い事、色々な場面でよく言われるこの言葉。どこから来てるのか?何を根拠にそんなことを言ってるのか?はっきりした根拠も無いのだが、よく言われる。今回はそんな『石の上にも三年』な話...
ボヤ記

【ボヤ記】調味料かけても不味い食べ物は食べ物ではなく兵器だって話

世界は調味料で出来ている素材の味は調味料があるから際立つ『調味料』食べ物は決して素材の味だけでは美味しく頂くことは出来ない。普段調味料によって味付けされたものを食べているから、たまに『素材の味』を味わうとおいしく感じるだけなのである。今回は...
ボヤ記

【ボヤ記】雑記ブログのネタ探しって大変だよねって話

ブログを書くモチベーションを保つのがツライ・・・そもそもお前のブログなんて誰も期待してないから気楽に書けよ。『雑記ブログ』僕はちょっと待ち時間があればスマホを触ってます。ゲームをしたりも好きなのですが、『ブログ』や『まとめ記事』を見るのが好...
FX長期運用の話

【FX長期運用の話】スワップ編『2020年6/15~6/30 収支公開』って話

貯金している感覚のんびり続ければいいFXはじめるなら【LIGHT FX】【長期運用実施中】『南アフリカランド/円』でFX積み立て投資の状況を公開していきます。長期実践になるので2週間に1回程度の頻度で更新していきます。※前回までの内容はコチ...
ボヤ記

【ボヤ記】なんでもパワハラ認定すると仕事出来ないって話

あれ?髪切った?それ、セクハラです『パワハラ』パワーハラスメント、通称『パワハラ』。仕事をしている方なら一度は悩んだことがあるのではないでしょうか?今回はそんな『パワハラ』の話。まずはパワハラを理解した方がいい昨今、『○○ハラスメント』は多...
ボヤ記

【ボヤ記】カブト虫もクワガタもカナブンもゴキブリにしか見えないって話

生物の大先輩に敬意を払いつつ・・・奴らの活動時期が来る前に駆除してしまおう『ゴキブリ』長年、嫌いな虫ランキング上位に君臨しているヤツら。1匹見つけたら100匹はいると思えでお馴染みのヤツら。今回はそんな『ゴキブリ』の話。生物としての理解を超...
FX短期運用の話

【FX短期運用の話】デイトレード編『2020年6/22~6/27 収支公開』って話

歴史的大敗・・・また1からやり直します・・・外貨ex byGMO【短期運用実施中】『オーストラリアドル/円』の『デイ~スイングトレード』にて実践中です。さっそくご報告致します。※前回の内容はコチラから6/22~6/27までの収支報告ですさて...
アフェリエイトの話

【アフェリエイト】もしもA編②『もしもアフェリエイト』の広告掲載手順を紹介って話

【アフェリエイト】ブログで副収入を得よう。登録申請も簡単で初心者にもオススメ『もしもアフェリエイト』をご紹介。実際に開設間もない僕のブログでも難なく登録出来たアフェリエイトサイトになります。広告掲載の手順を紹介します。
ボヤ記

【ボヤ記】服屋はオシャレ感が滲み出過ぎてて入りづらいって話

いらっしゃいませ~(裏声)洋服屋独特の雰囲気『洋服屋』独特の雰囲気を持ったお店は多々ありますが。ここまで入りにくいオーラを出しているのは『洋服屋』だけではないでしょうか?今回はそんな『洋服屋』の話。家では全裸がオススメ僕たちが外を歩くために...
ボヤ記

【ボヤ記】いよいよレジ袋が有料義務化になる訳だがって話

レジ袋有料化して何になるの?地球の為にゴミを減らそうって事です『レジ袋有料化』さて2020年7月1日より、レジ袋の有料義務化が始まります。厳密にいうと『プラスチック製買い物袋』がその対象になる訳ですが。今回はそんな『レジ袋有料化』の話。全て...