ボヤ記【ボヤ記】父の日然りホワイトデー然り男性が主役の日は影が薄いって話 女性のイベント日はハデよね。そっちの方が経済回るでしょ『男性が主役のイベント日』クリスマスやハロウィンだけでなく日本には様々なイベント日が存在します。その中でも今回は男性が主役の『イベント日』に関するお話。影が薄すぎて大体忘れられる女性が主... 2020.06.16ボヤ記
不動産の話【売買の話】相続税・贈与税編②『財産の分配はどうするのか』って話 僕に財産はいくら貰えるの?法定相続分を確認してみよう人は永遠には生きれません。自分を育ててくれた両親もいつかは亡くなってしまう時が必ずやってきます。私たちの生活の中で切っても切れないものに『不動産』があります。「自分たちが生まれ育った田舎の... 2020.06.15不動産の話売買の話
FX長期運用の話【FX長期運用の話】スワップ編『2020年6/1~6/14 収支公開』って話 6円切ったら買い増ししようかなぁ・・・もう少しポジション持ちたいよねFXはじめるなら【LIGHT FX】【長期運用実施中】『南アフリカランド/円』でFX積み立て投資の状況を公開していきます。長期実践になるので2週間に1回程度の頻度で更新して... 2020.06.14FX長期運用の話
FX短期運用の話【FX短期運用の話】デイトレード編『2020年6/8~6/13 収支公開』って話 あっち行ったりこっち行ったり・・・落ちるナイフはなんとやら外貨ex byGMO【短期運用実施中】『オーストラリアドル/円』の『デイ~スイングトレード』にて実践中です。さっそくご報告致します。※前回の内容はコチラから6/8~6/13までの収支... 2020.06.13FX短期運用の話
ボヤ記【ボヤ記】アイドルグループとゆるキャラは多すぎって話 たくさんおるなぁ。渋滞しとるな『アイドル戦国時代』ちょっと前に流行った言葉らしい。僕は聞いたことないけど。今の日本は平和なので何かあればすぐに『戦国時代』に突入する。今回はそんな話。アイドルが渋滞起こしてる近年、おじさんの仲間入りした僕には... 2020.06.12ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】あ、大丈夫、落ちても洗えば食べられるからって話 メイドインジャパンの安心感安いものは全部外国産だよ『〇〇産』食べ物や服など僕たちの生活に必要なものには産地というものあります。要は作られたところですね。今回はそんな『産地』の話。安いものを求めてるのだから文句言うのは間違いさて、皆さんは物を... 2020.06.11ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】子供を放置する親が多すぎるって話 人間は神の失敗作どーしてこーなるの『子どもの放置』毎年毎年、少し暑くなる時期になると必ず話題になるニュースから一つ。詳細や場所の違いはあるのですが、大体共通しているのが若いお父さんお母さんがお子さんを放置して死なせたという内容。クソ暑い車内... 2020.06.10ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】日本もデモ活動ぐらいしてもいいよねって話 引っ越せ―引っ越せ―!さっさと引っ越せ―!それデモじゃないからね。『デモ活動』今世界中で『デモ活動』が起きてますね。何が原因でってのはなんでも良いんですけど、海外では色々な事に対して、大きなニュースになるほどデモが行われている印象があります... 2020.06.09ボヤ記
ボヤ記【ボヤ記】幽霊本当に見えたら信じてあげるよって話 見えないから信じない見える人には見える『霊的な何か』世の中には霊的な何かを感じれる人がいるそうで。普通の人には見えないモノが見えたするそうです。僕はそれが『見えない側』です。今回はそんな話。そんな事言われても見えないんだもん『目の前にリンゴ... 2020.06.08ボヤ記
FX短期運用の話【FX短期運用の話】デイトレード編『2020年6/1~6/6 収支公開』って話 熱くなってしもた・・・上手くいくことばかりではない外貨ex byGMO【短期運用実施中】『オーストラリアドル/円』の『デイ~スイングトレード』にて実践中です。さっそくご報告致します。※前回の内容はコチラから6/1~6/6までの収支報告ですさ... 2020.06.06FX短期運用の話
ボヤ記【ボヤ記】知らない店に入るのはかなりの勇気を要するって話 一人でお店に入れないめっちゃ躊躇するよね『初めて利用する店』世の中にはたくさんのお店がある。この前まで何もなかったところや空きテナントだったところに気付いたら新しいお店が出来ていることが多々あります。しかし僕は『お店の初来店』にかなり抵抗が... 2020.06.05ボヤ記