【スポンサーリンク】
ボヤ記

【ボヤ記】男なら誰もが一度は憧れるアレについてって話

1度でいいから体験してみたい探してみれば?『ヒモ』ここでいうヒモとは靴紐やロープなどの類のことではない。『ヒモ』、所謂自分は働いたりはせず全ての生活を女性に養ってもらってる奴のことを表す言葉の方です。今回はそんな『ヒモ』についての話。本当の...
ボヤ記

【ボヤ記】人間は死ぬまで競争して行かないといけないって話

誰かと競うってめんどくさい・・・人生死ぬまで競争だよ『競う』競うのは何も小学校の徒競走だけではない。人生は生まれてから死ぬまで競争だ。今回はそんな話。今の子はめっちゃ牙抜かれとる人と競うのが好きではない人がいると聞いた。争ってもどうせ負ける...
ボヤ記

【ボヤ記】キャラ弁の本来の目的はなんだって話

遠足の一番の楽しみ蓋を開けるまでドキドキだね『キャラ弁』アナタは『キャラ弁』をどう思いますか?最近のキャラ弁はとんでも無い事になってるそうで。今回はそんな『キャラ弁』の話。最近のキャラ弁は最早アートテレビで『キャラ弁』の特集を見た。確かに出...
ボヤ記

【ボヤ記】魚はいつまで疑似餌に釣られ続けるつもりなのかって話

釣られ続けて数百年・・・魚に知能が無いのが分かるねお昼に『お刺身』を食べた。お刺身定食という割と馴染みのある食べ物なのだが、日本は魚を生で安全に食べられるということに改めて感心する。今回はそんな『お魚』の話。釣り好きは今日も獲物を狙う日本は...
FX長期運用の話

【FX長期運用の話】スワップ編『2020年5/1~5/15 収支公開』って話

気にしない投資考えないようにするって大事FXはじめるなら【LIGHT FX】【長期運用実施中】『南アフリカランド/円』でFX積み立て投資の状況を公開していきます。長期実践になるので2週間に1回程度の頻度で更新していきます。※前回までの内容は...
FX短期運用の話

【FX短期運用の話】デイトレード編『2020年5/6~5/15 収支公開』って話

軌道修正から1週間今のところ順調です外貨ex byGMO【短期運用実施中】【『ドル/円』で1日3pips獲得を目標にFXトレード】に挫折してから1週間が経ちましたので収支のご報告です。前回からトレードのやり方と変えてますので、その結果が吉と...
セルフバックの話

【A8.net】A8.ネット②『FODプレミアム』のセルフバック手順公開って話

アフェリエイトするなら【A8.net(A8.ネット)】セルフバックで『FODプレミアム』利用して報酬を貰おう。成果条件の達成方法から注意点をまとめてます。報酬も貰えて、ブログネタにも出来るセルフバックを是非利用しましょう。
ボヤ記

【ボヤ記】漫画の長編化は正解か否かって話

ネタが続く限り続ければいいさネタが無いならキッパリ終わらせよう『人気漫画の長編化』漫画とは悲しいもので、人気が出てくるとなかなか終わらせることが出来なくなる。まだまだ書きたい作者は早急に打ち切られ、そろそろ畳みたい作者は簡単に終わらさせても...
ボヤ記

【ボヤ記】髪型一つでなんか雰囲気だけはイケメンになれるって話

流行りのツーブロックにしてみたぜoh...黒電話スタイル...『髪型(ヘアースタイル)』初対面の相手の場合、第一印象はまず見た目です。そこで大事になってくるのが『髪型』である。リーゼントの営業マンじゃ仕事取れないよね。今回はそんな『ヘアース...
ボヤ記

【ボヤ記】なぜ日本は外国ほど新型コロナが流行らないのかって話

結局は習慣なのよね手洗い・うがいは普通にやるしね『コロナ流行率』ゴールデンウィーク明けから、少しだけ自粛解除に向けての動きが大きくなってきました。『コロナ○○』が流行る中、感染拡大を防止しながら日本は良くやってると思います。なんだかんだ、多...
ボヤ記

【ボヤ記】保育士は公務員レベルで優待するべきだよねって話

保育士に求めすぎなんだよなぁあくまで子育ての主体は親『保育士』弁護士や司法書士など「士」が付く職業のことを『士業』と呼びます。近年でいうと「宅地建物取引主任者」が「宅地建物取引士」となり『士業』の仲間入りをしたのだが・・・兼ねてより「士」が...