【スポンサーリンク】
ボヤ記

【ボヤ記】趣味は「読書」って言う奴の大半は漫画かライトノベルしか読まないって話

趣味は読書です。お前漫画しか読まないじゃん。『週間少年ジャンプ』僕の愛読書になります。今も昔も少年の心丸出しの僕は未だにジャンプを呼んでいるわけなんです。今回はそんな『漫画』の話。漫画は買え僕は毎週毎週楽しみでジャンプはしっかり購入してから...
アフェリエイトの話

【アフェリエイト】afb①『アフィビー』の登録手順を紹介って話

【アフェリエイト】ブログで副収入を得よう。登録申請も簡単で初心者にもオススメ『afb(アフィビー)』をご紹介。実際に開設間もない僕のブログでも難なく登録出来たアフェリエイトサイトになります。申込みから登録までの手順を紹介します。
ボヤ記

【ボヤ記】ゲームに対する印象はいつまで悪いままなのかって話

暇さえあればゲームしてるゲームばっかりしてないで働け僕はゲームが好きだ。いきなりだが、ゲームに偏見を持っている人がまだまだ多いと思う。『ゲーム脳』(詳しくは検索して見て下さい)なんて言葉も有るほどで、世間一般的にはあまり良いイメージが無いの...
ボヤ記

【ボヤ記】刺青やタトゥーの肯定・否定についてって話

タトゥーだけは入れてほしくない・・・親としては揺れるよね『刺青・タトゥーに対する肯定派・否定派の問題』自分に特に関係ない人が入れる分には全然気にしないが、身近な人が入れるとなると断固反対してしまう。そんな『タトゥー』の話。タトゥーに対するイ...
ボヤ記

【ボヤ記】たまごかけご飯はたまに無性に食べたくなるって話

定期的に食べたくなる新鮮なヤツ使ってね『主食・主菜・副菜』食事の基本である『主食・主菜・副菜』がそろった食事は、一般的に栄養バランスがよくなると言われてます。この3つのグループのほかに、乳製品や果物など更に栄養バランスをサポートしてくれる存...
ボヤ記

【ボヤ記】カフェオレ好きな僕の血は何色だって話

カフェオレしか飲めないミルクがないと飲めない『カフェオレ』僕はカフェオレが大好きです。毎日カフェオレ飲むのがやめられません。今回はそんな【カフェオレ】の話。とにかくカフェオレが好きなのだ僕はお酒は飲まないしタバコは吸わないのですが、カフェオ...
ボヤ記

【ボヤ記】ファッションに詳しい方ヘルプミィィィイイイ!!!って話

僕ね、前から気になってることがあるのよ気になることだらけやねズボンの前ポケット(特に右)の中央よりやや上部分にある小さいポケット。特にジーパンとかでよく見かけるアイツ。アレの有効利用法って何ですか?もうね、僕は気になって気になってしょうがな...
ボヤ記

【ボヤ記】『あおり運転』とか言う生温い言葉を作るからいけないって話

あおり運転って言葉は無くすべき悪さ自慢に使うなよいきなりだが、『あおり運転』という言葉を使うのは即刻辞めるべきだ。定期的にニュースになり注目を集める言葉なのだが。これね、やってる事と言葉のギャップが凄すぎる気がするんですよ。今回は『あおり運...
ボヤ記

【ボヤ記】電車内におけるトラブルを防ぐ方法はこれしかないって話

トラブルは起きるべくして起きる人が集まるんだからそうだよね『電車内トラブル』アナタは電車はよく利用しますか?僕は電車がどうも苦手であまり利用しません。電車内にマナーの悪い人がいるとイラッとしてしまうので。僕はもっぱら車移動ばかりです。今回は...
FX短期運用の話

【資産運用の話】FX編 序章『ルールが守れないヤツは勝てないらしい』って話

狂気の沙汰ほどおもしろい・・・破滅するタイプ・・・『小金持ち』になりたい。資産運用はお金持ちだけがするものなのか?貧乏人は資産運用出来ないのか?否、儲かる金額やスピードは違えどきっと誰にだって出来るはず!ということで僕はFXに挑戦することに...
ボヤ記

【ボヤ記】映画館の主役はポップコーンでは無いって話

ポップコーンうめぇえええええ!(ガサガサ・・・・(ガサガサうるせぇええええ!僕は映画館に映画を見に行くのが好きです。好きな作品や、気になった作品、話題の作品など少し時間があるような休みの時にはフラッと見に行っちゃいます。今回はそんな映画館に...