雑記

【スポンサーリンク】
ボヤ記

【ボヤ記】1番くじは在庫少なく見せといて、実は裏にたくさんあるパターンだろって話

ラストワン賞が取れた試しがないあれ在庫隠してるよね『1番くじ』コンビニでよく見かけるアレです。うちの子供もこれ好きで、見かけるとやりたいと言い出して聞きません。今回はそんな『1番くじ』の話。クリアファイル500円て高くね?定期的にいろんなも...
ボヤ記

【ボヤ記】だから僕はヤンキーが嫌いなんだって話

もう目が嫌い。怖い。常にイライラしてるよね『ヤンキー』喧嘩上等だとか、これが男の生きる道だとか、勲章とか、いつの世にも一定数いるヤンチャな少年少女達を『ヤンキー』と呼びます。大体が不良少年や不良少女を表す言葉なのでしょうが、今は大人になって...
ボヤ記

【ボヤ記】アンパンマンは君さ、元気を出してって話

ウイルスとの共存が始まる今こそアンパンマンを見よう『緊急事態宣言解除』遂に全国的に緊急事態宣言の解除がなされました。もちろんまだすべてが完全に解除された訳ではありませんが、約1ヶ月前よりも随分気持ちも軽くなった人も多いのではないでしょうか。...
ボヤ記

【ボヤ記】やはり本はネットで買うのが最強なのかなって話

本屋に行くとお腹痛くなるインクの匂いのせいらしいぞ『本を買う』アナタはどこで本を買いますか?『本は本屋さんへ』は今は昔の話で。ネットでの購入は当たり前、今は電子書籍だって人も多いのではないでしょうか?今回はそんな『本』の話。本屋はお前の家じ...
ボヤ記

【ボヤ記】言葉には魂が宿っているって話

何気ない一言で・・・良くも悪くも人生が変わる『言葉』人間が唯一他の動物に勝っている部分があるとすれば、『言葉』が使えることではないだろうか?一言発すれば、誰かを幸せにすることも、誰かを不幸にすることも出来る。みんなが平等に持ち合わせている『...
ボヤ記

【ボヤ記】数え方には由来があるって話

1匹、1頭、1台、1羽・・・数え方が多すぎて悩む『数え方』世の中いろいろなものが溢れている。溢れすぎていて何が何かわかりません。もう数え方も1匹なのか1頭なのかわかりません。今回はそんな『数え方』についての話。かわいい顔したアイツ最近、子供...
ボヤ記

【ボヤ記】男なら誰もが一度は憧れるアレについてって話

1度でいいから体験してみたい探してみれば?『ヒモ』ここでいうヒモとは靴紐やロープなどの類のことではない。『ヒモ』、所謂自分は働いたりはせず全ての生活を女性に養ってもらってる奴のことを表す言葉の方です。今回はそんな『ヒモ』についての話。本当の...
ボヤ記

【ボヤ記】人間は死ぬまで競争して行かないといけないって話

誰かと競うってめんどくさい・・・人生死ぬまで競争だよ『競う』競うのは何も小学校の徒競走だけではない。人生は生まれてから死ぬまで競争だ。今回はそんな話。今の子はめっちゃ牙抜かれとる人と競うのが好きではない人がいると聞いた。争ってもどうせ負ける...
ボヤ記

【ボヤ記】キャラ弁の本来の目的はなんだって話

遠足の一番の楽しみ蓋を開けるまでドキドキだね『キャラ弁』アナタは『キャラ弁』をどう思いますか?最近のキャラ弁はとんでも無い事になってるそうで。今回はそんな『キャラ弁』の話。最近のキャラ弁は最早アートテレビで『キャラ弁』の特集を見た。確かに出...
ボヤ記

【ボヤ記】魚はいつまで疑似餌に釣られ続けるつもりなのかって話

釣られ続けて数百年・・・魚に知能が無いのが分かるねお昼に『お刺身』を食べた。お刺身定食という割と馴染みのある食べ物なのだが、日本は魚を生で安全に食べられるということに改めて感心する。今回はそんな『お魚』の話。釣り好きは今日も獲物を狙う日本は...
ボヤ記

【ボヤ記】漫画の長編化は正解か否かって話

ネタが続く限り続ければいいさネタが無いならキッパリ終わらせよう『人気漫画の長編化』漫画とは悲しいもので、人気が出てくるとなかなか終わらせることが出来なくなる。まだまだ書きたい作者は早急に打ち切られ、そろそろ畳みたい作者は簡単に終わらさせても...